ニュース / イベント

2019/5/27 授業風景

授業リポート!名札作り☆

本日2つ目の授業紹介は、実習で使用する「名札作り」です!

 

実習生の名前を早く覚えてもらう事で、少しでも早く子ども達と仲良くなれるように

フェルトを使ってかわいいマスコットを作成します☆

久しぶりのお裁縫に、所々から針で指を刺し「痛―い!」と声が上がっていました…

 

また、お裁縫があまり得意ではない子も、得意な子に教えてもらいながら最後まで諦めずに作り上げる事ができました!

 

「家業」といって、保育の現場でも5歳児など大きなクラスの子ども達は「雑巾」を縫ったりするなど、お裁縫も保育の中では意外と使うんですよ☆

自分の得意な事を活かし、お友達に教えながら協力する姿は、とても素敵な光景でした☆

一覧に戻る
入試要項 オープン
キャンパス
資料請求