自分の世帯が対象となるかどうかは、日本学生支援機構(JASSO)の「進学資金シミュレーター」でおおまかに調べることができます。
支援対象者 | 世帯年収の目安 | 支援額 | |
---|---|---|---|
【第Ⅰ区分】 住民税非課税世帯の学生 |
270万円未満 | 満額 | |
住民税非課税世帯に準ずる世帯の学生 | 【第Ⅱ区分】 | 300万円未満 | 満額の2/3 |
【第Ⅲ区分】 | 380万円未満 | 満額の1/3 |
支援対象者 | 入学金 | 授業料 |
---|---|---|
【第Ⅰ区分】 | 約16万円 | 約59万円 |
【第Ⅱ区分】 | 約10万円 | 約39万円 |
【第Ⅲ区分】 | 約5万円 | 約19万円 |
区分 | 世帯年収の目安 | 支援額 | |
---|---|---|---|
【第Ⅰ区分】 | 自宅通学 | 38,300円 | 459,600円 |
自宅外通学 | 75,800円 | 909,600円 | |
【第Ⅱ区分】 | 自宅通学 | 25,600円 | 307,200円 |
自宅外通学 | 50,600円 | 607,200円 | |
【第Ⅲ区分】 | 自宅通学 | 12,800円 | 153,600円 |
自宅外通学 | 25,300円 | 303,600円 |
入学後、毎年10月頃、日本学生支援機構において、前年度の所得状況により「支援の見直し(適格認定)」が行われます。
その結果、支援区分が変更になり10月以降の1年間の授業料減免額や給付月額が変更になる可能性があります。詳細は対象者に入学後、説明します。